Blog&column
ブログ・コラム

七五三の前撮りの時期はいつがいい?

query_builder 2024/01/03
コラム
52

七五三を迎えるにあたり、前撮りをしようと考えている方は多いと思います。
では、七五三の前撮りはいつくらいがいいのでしょうか。
そこで今回は、七五三の前撮りの時期についてご紹介します。

七五三の前撮りの時期について
■4?6月
七五三まで時間のある4?6月は、予約が取りやすい時期です。
余裕があるため、衣装も豊富に揃っていてお気に入りのものを見つけられるといえます。

特に人気の衣装や新作は時期が経つにつれ予約困難になるので、
気に入ったものを選びたい方は4?6月に前撮りすることをおすすめします。
また、時期が早いのでプランやキャンペーンが最も充実しています。

■7?8月
夏休みに入るため、土日は比較的混雑しやすいです。
ただ、家族のスケジュールが調整しやすいので撮影しやすい時期といえます。
注意したい点は、夏場なのでお子さんが日焼けしないかです。
日焼けして肌が黒くなってしまうと七五三の衣装と合わなくなってしまう可能性があります。

■9?10月
涼しくなり、七五三の時期が近づいてきた9?10月は予約が殺到するシーズンです。
駆け込みの予約も増えるため、なかなか希望の日程を確保できないこともあるでしょう。
もし、9?10月に撮影したい場合は早めに予約しておくことをおすすめします。

▼まとめ
七五三の前撮りの時期は、最も余裕のある4?6月をおすすめします。
ただ、他の時期を希望する場合は早めに予約しておけば、ゆとりを持って撮影できますよ。

七五三の前撮りを検討している親御さんはぜひ参考にしてくださいね。
また、橿原市にある「株式会社SLIM」では橿原神宮を拠点に七五三の前撮りをおこなっています。
七五三の前撮りをお考えの場合は、ぜひお気軽にご相談ください。

NEW

  • 春の橿原神宮

    query_builder 2024/04/13
  • うちは「待ち」ます

    query_builder 2023/11/10
  • 七五三のシーズンがやってきました!!

    query_builder 2023/10/13
  • 橿原神宮での撮影はおまかせください

    query_builder 2023/08/29
  • query_builder 2023/08/17

CATEGORY

ARCHIVE