Blog&column
ブログ・コラム

結婚式の和装にはどんな種類があるの?

query_builder 2023/04/15
コラム
42

最近は、和装の結婚式を希望する方が増えてきています。
しかし普段あまり着なれない和装は、わからないことが多いのではないでしょうか。
そこで今回は、結婚式の和装にはどのような種類があるのかを解説します。

▼新婦の和装の種類
■白無垢
白無垢とはその名の通り、着物だけでなく小物まで白で統一された和装のことを指します。
古くから日本の結婚式に用いられていたもので、結婚式の和装の中で、最も格式の高いものです。

■色打掛
白無垢では打掛も白ですが、色打掛では華やかな模様や色が施されています。
結婚式では白無垢からお色直しとして、色打掛に着替えることが多いでしょう。
現在では、白無垢と同等の格式とされています。

■引き振袖
振袖は、成人式に着るイメージが強いですよね。
引き振袖は結婚式で使用する振袖のことを指し、大正時代くらいから婚礼衣装として使われ始めたと言われています。

▼新郎の和装の種類
■黒五つ紋付羽織袴
花嫁の白無垢同様、和装の結婚式衣装の中で最もスタンダードで格式の高いものです。
5つの家紋が、あしらわれているのが特徴ですよ。

■色紋付羽織袴
黒ではなく、色のついた紋付袴を指します。
新婦が引き振袖を着用する際は、新郎は色紋付袴がおすすめです。

▼まとめ
花嫁の結婚式の和装は、白無垢・色打掛・引き振袖の3種類あります。
一方新郎の和装は、黒五つ紋付羽織袴・色紋付羽織袴の2種類です。

お好みに合わせて、選択してみてくださいね。
【株式会社SLIM】は橿原神宮境内での撮影を行っております。
和装にぴったりのロケーションで、思い出の一枚を残してみてはいかがでしょうか。

NEW

  • 春の橿原神宮

    query_builder 2024/04/13
  • うちは「待ち」ます

    query_builder 2023/11/10
  • 七五三のシーズンがやってきました!!

    query_builder 2023/10/13
  • 橿原神宮での撮影はおまかせください

    query_builder 2023/08/29
  • query_builder 2023/08/17

CATEGORY

ARCHIVE