Blog&column
ブログ・コラム

結婚式の前撮りの時におすすめのポーズは?

query_builder 2023/03/15
コラム
40

結婚式の前撮りでは、いくつものパターンのポーズで撮影をします。
しかし写真を撮ってもらうことに慣れていないと、ポーズがワンパターンになりがちです。
そこで今回は、結婚式の前撮りの際におすすめのポーズをご紹介しましょう。

結婚式の前撮りでおすすめのポーズ
■並んでおしゃべりをするポーズ
2人で並んで正座をし、自然におしゃべりをする様子を撮ってもらうといいショットが撮れますよ。
カメラ目線だと緊張してしまい、あまり良い表情が撮れないことがあります。
しかし2人で顔を見合わせていれば、カメラ目線の必要がないのでナチュラルな表情に仕上がります。

■バックショット
カメラに背を向けたバックショットも新鮮な印象です。
花嫁だけカメラの方に顔を向けるショットも入れると、さらにバリエーションが広がります。

■2人で並んで歩く姿
外で撮影する場合は、2人で外を歩く姿を撮影するのもおすすめです。
手を繋いだり見つめあったりと、普段の様子をそのまま撮影してもらうと自然な印象に仕上がります。

■手元のみのパーツショット
手元のみのパーツショットは、定番の撮り方の一つです。
お互いの小指を絡める・手を繋ぐなど、様々なバリエーションで撮影してみてはいかがでしょうか。

▼まとめ
結婚式の前撮りは、慣れない写真撮影で同じポーズが続きがちです。
そんなときは、今回ご紹介したようなポーズを試してみてください。
【株式会社SLIM】では、結婚式の前撮りも承っております。
スタジオ撮影だけでなく橿原神宮境内での撮影も可能ですので、ぜひお問い合わせ下さい。

NEW

  • これから株式会社SLIMのブログ投稿を開始していきます!

    query_builder 2022/05/26
  • 結婚式の前撮りの時におすすめのポーズは?

    query_builder 2023/03/15
  • 結婚式の前撮りスケジュール

    query_builder 2023/03/01
  • 結婚式の前撮りはいつがいい?

    query_builder 2023/02/15

CATEGORY

ARCHIVE