Blog&column
ブログ・コラム

ロケーション撮影のコツ

query_builder 2022/08/22
コラム
20

ロケーション撮影は自然が映える背景とともに撮影ができるので、とても魅力的な1枚に仕上がります。
さらにコツを知っていれば、もっと見栄えがよくなる撮影ができるんです。
そこで本記事ではロケーション撮影のコツについて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

▼ロケーション撮影のコツ
ロケーション撮影をする際、3つのコツがあります。

■お子さんを撮影する際は目線を合わせる
七五三などでロケーション撮影される際は、お子さんの目線の高さにカメラを合わせましょう。
撮影の位置が高すぎると不自然な映りになってしまうので、多少違和感が出てしまいます。
しかし目線の高さで撮影することで、お子さんの表情がきれいに撮影できるのでぜひ実践してみてくださいね。

■コンセプトや設定を決める
コンセプトや設定を、決めていない方が意外と多いです。
しっかり決めておくことで撮影時の背景やポーズが決まりやすく、撮影がスムーズに進みます。
そのためどんな雰囲気に仕上げたいのか、どういったテーマで撮影するのかを決めておきましょう。

■背景をぼかす
背景をぼかすことで被写体が強調されて、とても魅力的な写真になりますよ。
基本的にはどんなシーンでも使えるコツで、簡単にできるのもポイントです。

▼まとめ
ロケーション撮影のコツは、お子さんを撮影する際は目線を合わせる・コンセプトや設定を決める・背景をぼかすです。
セルフ撮影をされる際は上述したコツを押さえて撮影することで、写真の出来栄えが大きく変わりますよ。
「株式会社SLIM」では橿原神宮を拠点として、和装が映える境内でのロケーション撮影も行っております。
撮影前にご要望をお伺いいたしますので、納得のいく1枚がきっと撮影できますよ。

NEW

  • これから株式会社SLIMのブログ投稿を開始していきます!

    query_builder 2022/05/26
  • 結婚式の前撮りの時におすすめのポーズは?

    query_builder 2023/03/15
  • 結婚式の前撮りスケジュール

    query_builder 2023/03/01
  • 結婚式の前撮りはいつがいい?

    query_builder 2023/02/15

CATEGORY

ARCHIVE